ニュース 大峰保育園様 上棟式
社員ブログ
皆さま、こんにちは!
新発田市下小中山地内に建設中の大峰保育園様の現場にて、6月6日に上棟式が行われました。
今回は、その際に行われた餅まきの様子をご紹介します!
餅まきとは…
これからの工事の安全と完成を祈願するためや、地域住民への感謝、そして皆さまに福をわけるといった意味合いの伝統行事です。
まずは、園長先生から園児の皆さんへ餅まきについての説明や注意点などをお話して頂き、いよいよ餅まきのスタートです!
今回は年齢別の4チームに分かれて行います!
工事関係者4人が足場の上に立ち、たくさんのお菓子がまかれました!
子供たちは、とても楽しそうにお菓子を拾っていたり、中にはお菓子の取り合いでジャンケンをする子たちもいたそうです!
お菓子は子供たちに平等に行き渡るように、拾ったお菓子を一つの袋に集めて、先生方から子供たちへ配られたそうです😊
最後に記念品のおまんじゅうを皆様に配り、上棟式は無事終了しました!
最近は餅まきを行うことが減ってきている中で、皆様に建築工事に関わる古くからの伝統行事を体験してもらうことができ、とても良い機会となりました。
これを機に、この業界に興味を持ってもらえたら嬉しいです!
大峰保育園様の完成予定日は2025年12月中旬頃を予定しております。
工事が無事に終わり、完成するのが待ち遠しいです。
お問い合わせ
弊社へのご依頼、採用等についてのお問い合わせは、お電話・FAX・メールより受け付けております。